当初、東京オリンピックの日程もあることから、2020年のプロ野球は3月20日に開幕する予定でした。
しかし、全世界に多大な被害と影響を及ぼしている『新型コロナウイルス』によって、オープン戦途中から『無観客試合』の決定やプロ野球開幕日が白紙となってしまい、現在(いま)もハッキリとした開幕日が決定されてない状況にあります。
プロ野球2020の開幕日が未だ白紙の理由!
『新型コロナウイルス』の感染拡大を抑える為、日本政府が『緊急事態宣言』を発令しましたね。
ウイルスが広がるスピードは極めて早いですから、一人一人に自粛要請するのは仕方ないことだと思います。
このことにより、多くの業種が休業するなどの対応をしなければならなくなり、それはスポーツ業界、即ちプロ野球開幕も白紙にせざるを得ない状況となったのです。
プロ野球の開幕時期は白紙に…斉藤コミッショナー「試合数を減らすことも検討せざるを得ない」・社会情勢を鑑みて再検討へプロ野球の12球団代表者会議が3日に行われ、開幕の無期延期が決定した。
当初は4月24日(金)の開幕を目指して調整を進めてきたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「24日の開幕を目指すことは困難」、「現時点で新たな開幕日を設定することも難しい」との判断を下し、慎重に推移を見極めながら4月下旬~5月上旬に再度、開幕時期を検討することになった。
また、開幕時期の後ろ倒しを受け、試合数の削減も検討していくとのこと。この日の午前中には、第5回目の「新型コロナウイルス対策連絡会議」が開かれ、専門家チームから「オーバーシュートにはなっていないが感染拡大は収まるどころかますます厳しくなっている。今は感染のピークがどこに来るかもはっきりせず、可能な限り開幕を遅らせることが望ましい」と提言されていた。
引用元:BASEBALLKING
プロ野球の延期予定がいつまでなのか気になる!
未だプロ野球の開幕日が確定していない現状ですが、選手達や野球関係者の間では「今年(2020年)は開幕できないのでは」といった声もあがっているそうです。
相手はウイルスなので、無事開幕ができたとしても感染者がチーム内に出てしまえば、シーズン中断も余儀なくされるでしょうからね。
- 1
- 2