まず工藤公康監督の嫁ですが、嫁の名前は工藤雅子さん。
若手の頃の工藤公康監督は、酒などの不摂生が重なって1989年に肝機能障害を発症させ、医者から余命宣告を出されるほど危険な時期がありました。
そんな工藤公康監督を救ったのが栄養士である嫁の雅子さんで、弱気になっていた工藤公康監督を支え続け見事に体調不良を克服し、プロ野球で成功を収めることができました。
それ以来工藤公康監督は栄養値の高い食事を食べたり、毎日青汁を飲んだりと健康管理は徹底しているそうです。
工藤公康監督は嫁の雅子さんと結婚してよかったですね。
嫁・雅子さんとの子供ですが、長男の工藤阿須加さんは芸能界で俳優として活躍しています。
全体的に父の工藤公康監督に似ていますが、目元や鼻など顔のパーツは母の雅子さんにそっくりでイケメンですね。
これからも注目の俳優さんです。
工藤公康監督の長女は、プロゴルファーの工藤遥加さん。
父がプロ野球選手なら、その娘はプロゴルファーと、アスリートの遺伝子をしっかりと受け継いでますね。
プロゴルファーとしてはまだ有名ではないですが、いつか父の工藤監督や兄の工藤阿須加さんのように活躍して『賞金女王』のタイトルを獲ってほしいですね。
そして次男の工藤拓也さんは『父を喜ばせたい』と日本ウェルネス高校の野球部に所属しています。
日本ウェルネス高校は昨夏の東東京大会で16強入りを果たした強豪で、元々投手だった次男の工藤拓也さんは昨春から外野手に転向し、父の工藤公康監督と同じ左投左打です。
偉大な父の存在にプレッシャーを感じることもあったそうですが、父から「お前がたとえ下手でも俺の息子とか関係ないよ。自分なりの野球をして、もし試合に出られなくても、そこで良い経験ができるからしっかりやりなよ」と背中を押して、次男の工藤拓也さんは野球に打ち込めたそうです。
下二人の子供の活躍もこれから楽しみですね。
とても仲が良く暖かい印象の持てる家族だと思います。
工藤公康監督にとって、嫁と子供の存在が一番の支えでしょうね。
今後も、工藤公康監督の嫁と子供に関する情報が入り次第追記していきたいと思います。
最後に
今回改めて、工藤公康監督の選手時代の成績や監督としての実績の厚みや凄さがわかりました。
また、工藤公康監督を支える嫁や子供達の存在が大きいこともわかりましたね。
これからも工藤公康監督の采配から目が離せませんね。
そして、2021年シーズン限りで監督を退任することとなった工藤公康さん。
8年ぶりのBクラスに責任を取る形になりました。
7年間で3度のリーグ優勝、5度の日本一に導いた工藤公康さんはまさに名将と呼ぶに相応しい監督でしたね!
また球界に復帰することを願いましょう!
これからは、趣味のキャンプや九州をゆっくりと転々としながら、お礼参りに時間をかけて周りたいと話していましたね。
今後も、工藤公康さんの活躍と動向に注目し、情報が入り次第追記していきたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
- 1
- 2