田中広輔が結婚した嫁と子供の存在!弟の話題と巨人への入団拒否の真相に迫る!

田中広輔(たなか こうすけ)選手は1989年7月3日生まれの34歳(2023/09/24時点)・身長171cm・体重84kgで、神奈川県厚木市出身。

東海大学付属相模高校から東海大学、社会人野球のJR東日本を経て2013年にドラフト3位で広島東洋カープ入団し、背番号は〝2〟です。

 

タマ
この記事では、田中広輔選手が結婚した嫁や子供の存在について。そして、プロ野球選手として活躍している弟のこと。さらに、巨人への入団拒否の真相についても書いていきますので最後まで読んで欲しいニャー!

田中広輔が結婚した嫁と子供の存在が気になる!

球団史上初の3連覇を達成した広島カープですが、その主力選手の一人が田中広輔選手です。

当時は『タナキクマル』の代名詞が誕生し、球史に残る活躍を魅せてきましたからね!

 

タマ
1番・田中広輔選手、2番・菊池涼介選手、3番・丸佳浩選手の同級生トリオは破壊力抜群だったニャー!タナキクマルは解体してしまったけど、この3人が牽引していたカープは本当に強かったニャン!

 

 

不動の1番・遊撃手の印象が強い田中広輔選手ですが、2013年にプロ入りした時には、すでに結婚していたことがわかりました。
早めの独身卒業だったんですね。
身長も150㎝くらいだそうで、凄く可愛らしい嫁さんだと思います。

 

結婚した女性の名前は亜子さんといって、高校時代からのお付き合いだとか。
アマチュア時代からずっと田中広輔選手を支え、約7年の交際を経て、プロ入り決定を機に結婚を決断したのでしょうね!

 

広島ドラ3田中 新婚旅行一時封印 キャンプへ冬トレみっちり
広島のドラフト3位、田中広輔内野手(24=JR東日本)が11日、新婚旅行の一時封印の決意を明かした。今年3月に入籍した亜子夫人(23)と今月21日に挙式予定ながら、ハネムーンは見合わせて来年1月の新人合同自主トレへの体作りに専念する考えだ。
引用元:スポニチ

 

ちなみに嫁の亜子さんは、野球部マネージャー経験があると噂されていました。
田中広輔選手は高校時代、甲子園出場経験がありますから、嫁の亜子さんがもし野球部マネージャーだったとしたならば、甲子園に連れて行っているということで、恋愛に発展したのかなと勝手に想像しちゃってますね。

 

嫁の亜子さんとの子供ですが、現在も子供の情報が出てきていないので、おそらく子供はいないのかもしれません。
もし田中広輔選手がパパになったら、兄弟が多い(5人兄弟)環境で育ったということもあり、とても素敵な父親になるでしょうね!

 

今後も、田中広輔選手が結婚した嫁の亜子さんや子供に関する情報が入り次第追記していきたいと思います。

田中広輔の弟・田中俊太も凄い!

先ほどもチラッと書かせて頂きましたが、田中広輔選手は5人兄弟という恵まれた環境で育ちました。

兄弟仲も良く、上から2番目なのですが、一番上の長女・沙織さんには絶対逆らえなかったそうです。

『いいね』をお願いします♪
テキストのコピーはできません。