松中信彦の現在!性格やハンドボールの普及!嫁と子供に自宅も調査!

松中信彦(まつなか のぶひこ)さんは1973年12月26日生まれの49歳(2023/12/03時点)で、熊本県八代市出身。

 

八代第一高校から日本製鉄かずさマジックを経て、1996年にドラフト2位で福岡ダイエーホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)に入団し、2015年に現役引退。

2021年には、千葉ロッテマリーンズの臨時打撃コーチを務める。現在は野球解説者として活躍されています。

 

この記事では、松中信彦さんの現在について。そして、松中信彦さんの性格やハンドボールの普及のこと、さらに嫁と子供や自宅など盛り沢山で書いていきますので、最後までお付き合いください。

引退後の松中信彦さんの現在が気になる!

 

松中信彦さんは元ホークスの主砲で、2004年に平成でただ一人、最初で最後の〝三冠王〟に輝いたスーパースター選手だったんです!

〝三冠王〟に輝いたのは歴代のプロ野球選手で、わずか7人しか成し遂げていないほど、〝三冠王〟とは偉大なタイトルなんですね。

 

〝三冠王〟を獲得した2004年の成績は、打率.358・44本塁打・120打点と驚異的な数字で、現在(いま)でもこの成績を残すことは非常に難しいと思いますね。

そんな平成最初で最後の〝三冠王〟松中信彦さんの現在が気になりますので、調査してみることに。

 

 

現在の松中信彦さんは、TBSやRKB毎日放送が制作するソフトバンク主催の試合でゲスト解説者として携わっている事が分かりました。

元々ホークスの主軸を打っていた凄い打者でしたので、打者目線で解説が分かり易いと、徐々に解説者としての評価を得ているそうですよ!

現在は、解説者としてチームを見ているようですが、数年後はコーチや監督としてグラウンドで選手を指導する日がくるかもしれませんね!

今後、松中信彦さんの動向も注目していきたいと思います。

 

ということで、現在の松中信彦さんは、プロ野球の解説者として活躍していることがわかりましたね。

嫌われ者だった!?松中信彦の性格は?

松中信彦さんを検索すると『嫌われ者』とか『素行が悪い』など、マイナスなイメージに繋がるワードが出てきましたので、真偽を確かめたいと思い、松中信彦さんの性格について調査してみました。

 

とても温厚そうにに見え、性格が悪いとは思えない松中信彦さんですが、なぜ『嫌われ者』と話題になっていたのでしょうか。

 

理由は、2013年に福岡ソフトバンクホークスが交流戦優勝を決めて行われたセレモニーでのこと。

当時ホークスの監督だった秋山幸二さんが、松中信彦さんに対しての起用法に納得いかず、怒ってそのままセレモニーに参加せずに、そのまま自宅に帰ってしまった事件がありました。

 

松中2軍Vセレモニー拒否に秋山監督激怒

平成唯一の3冠王、ソフトバンク松中信彦内野手(39)が14日、1軍から“追放”された。交流戦優勝を決めた13日ヤクルト戦に代打で出場。この起用プロセスに不満を爆発させ、優勝セレモニーをボイコットした。激怒した秋山監督は出場選手登録を抹消し、無期限の2軍調整を命じた。松中は謝罪したものの、チームの勢いに水を差す事件となった。

引用元:日刊スポーツ

 

起用法に納得いかないこともあるでしょうけど、松中信彦さんは当時のホークスを牽引していた立場でもあったわけですので、プロ野球選手として、人として優勝セレモニーのボイコットはあまりにも軽率な行動だったのかなと思いますね。

本人(松中信彦さん)も当時の行動は、処罰を覚悟したとはいえ、優勝セレモニーを楽しみにしていたファンを悲しませてしまったことに対して、のちに激しく反省したそうです。

 

この件が大きく取り上げられて、松中信彦さんは『素行が悪い』や『性格が悪い』などと批難を浴びてしまいます。

 

 

しかし、松中信彦さんは引退した現在も、ファンとの交流を大切にしており、とても『性格が悪い』とは思えませんね。

 

当時も現在(いま)も、野球に対して熱い気持ちがあるからこそ松中信彦さんは、あの時不満を爆発させたのでしょう。

何より引退した現在(いま)でも、たくさんの松中信彦ファンがいるわけですから、そんな松中信彦さんが『性格が悪い』とはとても考えにくいですね。

 

『素行が悪い』や『性格が悪い』といった噂は、おそらくネットで広まったデマ情報の確率が高いことがわかりました。

松中信彦とハンドボールの関係は?

松中信彦さんは現役引退後、もっと世間にハンドボールを普及したいということで、自らハンドボールのチームを立ち上げて、ハンドボール業界を盛り上げているそうです。

 

松中信彦さんが立ち上げた、ハンドボールのチーム名は『KINGS』といって、かなり強豪なイメージを抱くカッコいいチーム名なんです。

チーム名の由来は、松中信彦さんが〝三冠王〟に輝いた時に川崎宗則さんが『KING』と呼んでいたらしく、そのニックネームをチーム名に付けたそうですね。

 

 

松中信彦さんの息子がハンドボール選手で、ハンドボールに携わるきっかけが、息子がハンドボールをしていたからだそうです。

元プロ野球選手の子供だけあって、体格が父親そっくりですね!

 

現在は、ハンドボールの指導術も学び、ハンドボーラーの息子さんが所属する高校チームの外部コーチを務め、自らが結成した『KINGS』の活動で、ハンドボールを応援するなど、あまりメジャーではないハンドボール競技の普及に一役買っている松中信彦さん。

野球ではないところが意外でしたが、やはり息子さんがハンドボールをしているということが一番大きな理由でしょうね!

 

『いいね』をお願いします♪
テキストのコピーはできません。