内海哲也投手は1982年4月29日生まれの41歳(2023/12/03時点)で、京都府城陽市出身。
敦賀気比高校から社会人野球の企業チーム・東京ガスを経て、2003年に読売ジャイアンツに入団し、2019年に埼玉西武ライオンズに移籍。
投手兼投手コーチで背番号は『27』です。
内海哲也の現在が気になる!
2018年のオフに、FAの人的補償で巨人から埼玉西武ライオンズに移籍した内海哲也投手ですが、巨人時代は開幕投手を勤めた経験があるだけに、内海哲也投手の他球団への移籍は驚きましたね。
巨人にとっては、開幕投手経験者がFA移籍に関わる人的補償で、他球団に移籍することは球団史上初のこと。
【西武】内海、プロ17年目で初の孤独トレ「正直、若い選手を構ってられる余裕はない」西武の内海哲也投手が8日、奄美大島で、プロ17年目で初となる“単独”自主トレを公開した。「とにかく1軍のマウンドに上がりたい。飛ばしすぎてもどうしようもないけれど、(シーズン)スタートから行きたいし(開幕ローテ入りを)目指してやっている」。FAの人的補償で巨人から移籍した昨季は、けがに苦しみ1軍登板を0で終えた。結果を残せなかった悔しさが、奮い立つ原動力になっている。
勝負の年—。覚悟は行動となって表れた。巨人時代から多くの若手を連れて自主トレを行ってきた後輩思いの内海。だが、今年は初めて、単独での自主トレに踏み切った。「正直、若い選手を構ってられる余裕はないし、『今年がダメだったら』ってのも自分の中にある」。後輩を完全シャットアウトで背水の陣を敷いた。
辻監督は、日米通算170勝の松坂と、通算133勝の内海を交互に先発させるツープラトン起用を構想する。内海は「そういっていただけるのはありがたいし、いい意味で監督を裏切られるように頑張るしかない」と語気を強めた。(森下 知玲)
引用元:BIGLOBEニュース
ライオンズ監督・辻発彦監督からは、古巣復帰を果たした松坂大輔投手と内海哲也投手の両ベテランに大きな期待を寄せているので、怪我を完全に完治させて期待以上の活躍をしてもらいたいですね。
内海哲也の愛する嫁と子供が気になる!
内海哲也投手は2007年の5月に一般女性と結婚していたことがわかりました。
- 1
- 2